今日は冬至。
一年で一番日照時間が短い日で冬だけど、
最高温度が27度。今年は暖冬なのか?
近くにロシア人がカフェを開けて
ヨメがスイーツが美味しいというのでいきました。
BELKAとはリスという意味だそうですが、
まだポルトガル語がうまくなくて
なぜリスなのか説明できない。
店内はシンプルです。
スイーツは冷蔵庫から取り出して
カウンターに並べてから選びます。
私はエクレア。
ヨメはチーズケーキ。
ココのと比べると甘さ控えめで美味しい。
コーヒーはアラブ人のコーヒーのように濃い!!
暇を潰す新しい場所ができたのはいいよね。
ココは移民の国だけどロシア人は珍しい。
徴兵を逃れたロシア人が多く来ているらしいが
秘密警察も地球の反対側までは
追いかけて来ないのかもね。
この記事へのコメント
pn
それにしてもエクレア食いてぇ(*´∇`*)
mutumin
親知らず
懐が広くて良い国ですね。
HOTCOOL
PBR
徴兵の召集令状が住まいに届いたとき本人が所在不明ならし、呼び出されたのを知らなかったと言えるらしいよ。
PBR
移民の国なでいろんな奴がごちゃ混ぜです。
PBR
独立したのが1822年でまだ200年ちょっとしか経っていませんし、インディオ以外の人がいなかったのでドドッと移民が入って来たのです。
どこの国から来たかは気にしていなかったのです。
PBR
確かにココは反対側ですよ。でも、こっちが表ですけどね(笑)